●教材開発プラットフォーム コトバクラフト
ー 言葉を使って世界を描き 人生を楽しく豊かに ー
「コトバクラフト」は、国語専門学習会 種(主宰 山分大史)とこくごネット(代表 中島広大)が共同して開発・発信していく、オリジナル教材のプラットフォームです。
●理念について
ー人生を楽しく豊かにするための、言葉のトレーニング—
これは、「国語専門学習会 種」と「こくごネット」が共通して目指してきた国語教育のあり方です。
この理想のもとで、これまでそれぞれが独自に開発してきたオリジナルの教材・指導コンテンツを、さらに洗練し、多くのご家庭に発信するべく、このたび二つの教室が手を取り、「コトバクラフト」という名で教材の共同開発に取り組むこととなりました。
わたしたちは、言語能力の発達について、以下の三つの次元を想定しています。
1次元 表現を豊かに(単文の豊かさ)
2次元 文章の構成 (段落(構成)、文章の統一性)
3次元 個性の発揮 (複合的に発想力、想像力、思考力、深める力を用いる)
この三つの次元が適切に育まれ、言葉によって立体的に世界を描けるようになることを目指し、教材を開発しています。
●教材を利用するに当たって
「コトバクラフト」は、国語専門学習会 種 と こくごネット が共同して開発・発信していく、オリジナル教材のプラットフォームです。本記事のように、制作した教材を両者のwebサイトにてご紹介していきますので、ご家庭での国語学習のご参考にご利用いただければ幸いです。
なお、本教材はご家庭での学習のために公開されており、商用利用・無断転載は固く禁じます。なお、学校や学習塾等での本教材の利用をご希望の方は、こくごネットか国語専門学習会 種 にお問い合わせください。