受験の先にある生きる力の基礎となる言語 -作文に『私らしさ』を、 読書習慣の確立を、書く力を鍛えて始める読解問題対策、テスト後に行う問題解決型5教科定期テスト対策

お知らせ

生徒作品公開「テストの比較から分かる日本人が英語を話せない理由」高校2年男子生徒

こくごネットでは様々な国語力を測るテストに取り組みます。テストを受けるだけでなくテスト内容を分析比較し考察する課題にも取り組みます。今回の生徒さんは国語のテスト比較から日本人が英語を話せない理由を考察されました。考察の結 …

生徒作品公開「テストの比較から紐解く国語力」中学2年女子生徒

こくごネットでは早い段階から様々な国語力を測るテストに取り組みます。センター試験、記述を主としたテスト、国際バカロレア日本語試験に取り組み、国語力とは何かについて向き合って頂きました。どの様な結論を導かれたでしょうか。ご …

生徒作品公開「どうすれば前向きに勉強と向き合えるのか?」高校1年男子生徒(アメリカ現地校在籍)

宿題、勉強に対してやる気が起きない。そんな気持ちを学生時代に抱かれた方も少なくないのではないでしょうか。気持ち、行動は考え方に大きく左右されます。今回の生徒さんはどの様に考え方を調整なされたでしょうか。 生徒作品→

コラム

「テラコヤプラス」に取材記事が掲載されました

代表の中島広大が、株式会社CyberOwl様の運営する教育メディア『テラコヤプラス』の取材を受けました。 ▼記事タイトル  「こくごネット」は言語を通して主体性を養うオンライン塾!読書感想文に使える短期講座も ▼記事UR …

生徒作品「テストの比較から分かる日本人が英語を話せない理由」高校2年男子生徒

こくごネットでは様々な国語力を測るテストに取り組みます。テストを受けるだけでなくテスト内容を分析比較し考察する課題にも取り組みます。今回の生徒さんは国語のテスト比較から日本人が英語を話せない理由を考察されました。考察の結 …

生徒作品「テストの比較から紐解く国語力」中学2年女子生徒

テストの比較から紐解く国語力 国語力とはなんだろう。それは生きる力でもあると思う。例えばある程度の国語力がなければコミュニケーションができないなど社会生活においてたくさんの問題が発生してしまうだろう。では国語力というのは …

生徒作品「どうすれば前向きに勉強と向き合えるのか?」高校1年男子生徒(アメリカ現地校在籍)

私は、日頃から他にやりたいことがある中で宿題と向き合う事は意味がないと考えてしまうことがある。どうすれば前向きに勉強や宿題と向き合えるのか考察してみた。   まず、最初に教育とは何か?学校と宿題の役割とは何かを考えてみた …

PAGETOP